この情報を出力する

このページのリンク

ハン トワ ナニカ : 「エド ノ タイヘイ」ワ イカニ タンジョウ シタカ
藩とは何か : 「江戸の泰平」はいかに誕生したか / 藤田達生著
(中公新書 ; 2552)

データ種別 図書
出版者 東京 : 中央公論新社
出版年 2019.7
本文言語 日本語
大きさ xi, 248p : 挿図, 地図 ; 18cm

所蔵情報を非表示

(本館)2F文庫・新書3
210.5/H 29 101380005 「藩」の誕生が、戦乱で荒廃した日本を復興させた。江戸時代の平和の基盤となった藩の歴史的意義を明らかにする。 9784121025524

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:藩とは何か : 江戸の泰平はいかに誕生したか
一般注記 参考文献: p233-240
参考資料: p241-248
著者標目 藤田, 達生(1958-) <フジタ, タツオ>
件 名 NDLSH:幕藩体制
BSH:日本 -- 歴史 -- 江戸時代  全ての件名で検索
BSH:藩政
分 類 NDC8:210.5
巻冊次 ISBN:9784121025524 ; PRICE:860円+税
書誌ID BB00262209
ISBN 9784121025524
NCID BB28568864

 類似資料