この情報を出力する

このページのリンク

イカニ シテ ニホン ノ セイシン ブンセキ ワ ハジマッタカ : ソウソウキ ノ 5ニン ノ オトコ ト カンジャ タチ
いかにして日本の精神分析は始まったか : 草創期の5人の男と患者たち / 西見奈子 [著]

データ種別 図書
出版者 東京 : みすず書房
出版年 2019.3
本文言語 日本語
大きさ 237, xvp ; 20cm

所蔵情報を非表示

(本館)4Fスチール(心理)
146.1/I 31 101398931 人生と臨床の記録を丹念に調査し、歴史の暗闇に初めて光をあてる。 9784622087960

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:いかにして日本の精神分析は始まったか : 草創期の5人の男と患者たち
一般注記 草創期の日本の精神分析の年譜: p232-236
参照文献: 巻末pvii-xv
著者標目 西, 見奈子(1978-) <ニシ, ミナコ>
件 名 BSH:精神分析 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:146.1
NDC9:146.1
NDC10:146.1
巻冊次 ISBN:9784622087960 ; PRICE:3200円+税
書誌ID BB00263129
ISBN 9784622087960
NCID BB28007222

 類似資料