この情報を出力する

このページのリンク

イヤ デモ ブツリ ガ オモシロクナル : 「トマレ」ノ シンゴウ ワ ナゼ セカイ キョウツウ デ アカ ナノカ?
いやでも物理が面白くなる : 「止まれ」の信号はなぜ世界共通で赤なのか? / 志村史夫著
(ブルーバックス)

データ種別 図書
新版
出版者 東京 : 講談社
出版年 2019.3
大きさ 310p ; 18cm

所蔵情報を非表示

(薬学)薬学書庫3F
420/I 97/Ned 101350200
9784065155141

書誌詳細を非表示

別書名 止まれの信号はなぜ世界共通で赤なのか
いやでも物理が面白くなる : 交通信号「止まれ」はなぜどこの国でも赤なのか?
一般注記 「いやでも物理が面白くなる : 交通信号「止まれ」はなぜどこの国でも赤なのか?」 (ブルーバックス, 2001) を大幅加筆・修正をしたもの
参考図書 : さらに深く知りたい人のために: 各章末
さくいん: p304-310
著者標目 志村, 史夫(1948-) <シムラ, フミオ>
件 名 BSH:
分 類 NDC8:420
巻冊次 ISBN:9784065155141 ; PRICE:1100円 (税別)
書誌ID BB00261751
ISBN 9784065155141
NCID BB27861058

 類似資料