この情報を出力する

このページのリンク

ミチナガ ト キュウテイ シャカイ
道長と宮廷社会 / 大津透 [著]
(講談社学術文庫 ; [1906] . 日本の歴史 ; 06)

データ種別 図書
出版者 東京 : 講談社
出版年 2009.2
本文言語 日本語
大きさ 411p : 挿図 ; 15cm

所蔵情報を非表示

(本館)2F文庫・新書
210.1/N 71/6 101084502 平安時代中期、『源氏物語』や『枕草子』などの優れた古典はどうして生まれたのか。栄華を誇った藤原道長はどのように権力を掌握したのか。 9784062919067

書誌詳細を非表示

一般注記 年表: p378-391
参考文献: p392-399
索引: p400-411
原本は、2001年講談社より刊行
著者標目 大津, 透(1960-) <オオツ, トオル>
件 名 NDLSH:日本 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 歴史 -- 平安時代  全ての件名で検索
NDLSH:藤原, 道長(966-1027)
分 類 NDC8:210.1
NDC9:210.1
NDC9:210.37
巻冊次 ISBN:9784062919067 ; PRICE:1,200円(税別)
書誌ID BB00210654
ISBN 9784062919067
NCID BA89042106

 類似資料