kinyu homu jijo
キンユウ ホウム ジジョウ
金融法務事情
データ種別 | 雑誌 |
---|---|
出版者 | 東京 : 金融財政事情研究会 |
出版年 | 1953.6- |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 冊 ; 26-30cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 所蔵巻号 | 年次 | 請求記号 | コメント |
---|---|---|---|---|
本館 | 1275-1936 | 1991-2011 | 338 |
|
所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
配架場所 | 巻号 | 年次/刊行日 | 登録番号 | 請求記号 | 状態 | コメント | 所在確認メモ | 予約 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(本館)3F製本 59 2011- | |||||||||
(本館)3F製本 | 59 | 2011- | 101018116 | 338 |
|
||||
(本館)3F製本 59 2011- | |||||||||
(本館)3F製本 | 59 | 2011- | 101018105 | 338 |
|
||||
(本館)3F製本 59 2011- | |||||||||
(本館)3F製本 | 59 | 2011- | 101018120 | 338 |
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 欄外タイトル:金融法務事情 : 旬刊 異なりアクセスタイトル:旬刊金融法務事情 その他のタイトル:旬刊金融法務事情. 債権管理 その他のタイトル:旬刊金融法務事情. 金融判例研究 その他のタイトル:Banking law journal 異なりアクセスタイトル:金法 |
---|---|
一般注記 | タイトルは題字欄による 刊行頻度の変更: 旬刊 (-v. 58, no. 8 (2010.3.25・4.5))→月2回刊 (v. 58, no. 9 (2010.4.10)-) 並列タイトルの追加: Banking law journal (v. 58, no. 9 (2010.4.10)-) 通巻540号より奥付、930号より目次に巻号併記 判型変遷: A4判 ( 〜369号 (1964.3.25))→B5判 (370号〜 ) 特集号として「債権管理」を発行(不定期); 固有の号数と本誌としての巻号を併記 (例: 旬刊金融法務事情 46巻17号(通巻1519号) (平10.7.5) = 債権管理 No. 82) 特集号として「金融判例研究」を年1回定期発行; 固有の号数と本誌としての巻号を併記 (例: 旬刊金融法務事情 39巻30号(通巻1304号) (平3.11.15) = 金融判例研究 1号) |
著者標目 | *金融財政事情研究会 <キンユウ ザイセイ ジジョウ ケンキュウカイ> 金融財政事情研究会投資研究グループ <キンユウ ザイセイ ジジョウ ケンキュウカイ トウシ ケンキュウ グループ> |
書誌ID | BJ00000244 |
ISSN | 21853223 |
NCID | AN00327573 |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:1回
全貸出数:10回
(1年以内の貸出:0回)