Hogaku semina
ホウガク セミナー
法学セミナー
データ種別 | 雑誌 |
---|---|
出版者 | 東京 : 日本評論社 |
出版年 | 1991- |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 26cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 所蔵巻号 | 年次 | 請求記号 | コメント |
---|---|---|---|---|
本館 | 1-810+ | 1956-2022 | 320 |
|
所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
配架場所 | 巻号 | 年次/刊行日 | 登録番号 | 請求記号 | 状態 | コメント | 所在確認メモ | 予約 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(本館)3F雑誌架 67(7)[810] 2022.07.01 | |||||||||
(本館)3F雑誌架 | 67(7)[810] | 2022.07.01 | 500797312 |
|
|||||
特集 ここに弁護士がいてよかった [67(7)[810]]. - 2022 | |||||||||
(本館)3F雑誌架 67(6)[809] 2022.06.01 | |||||||||
(本館)3F雑誌架 | 67(6)[809] | 2022.06.01 | 500795886 |
|
|||||
特集 刑法の「通説」 [67(6)[809]]. - 2022 | |||||||||
(本館)3F雑誌架 67(5)[808] 2022.05.01 | |||||||||
(本館)3F雑誌架 | 67(5)[808] | 2022.05.01 | 500795083 |
|
|||||
特集 憲法訴訟の反対意見を読み解く [67(5)[808]]. - 2022 | |||||||||
(本館)3F雑誌架 67(4)[807] 2022.04.01 | |||||||||
(本館)3F雑誌架 | 67(4)[807] | 2022.04.01 | 500793882 |
|
|||||
特集 法学入門2022 [67(4)[807]]. - 2022 | |||||||||
(本館)3F雑誌架 67(3)[806] 2022.03.01 | |||||||||
(本館)3F雑誌架 | 67(3)[806] | 2022.03.01 | 500792865 |
|
|||||
特集 法学部発、活躍の場 [67(3)[806]]. - 2022 | |||||||||
(本館)3F雑誌架 67(2)[805] 2022.02.01 | |||||||||
(本館)3F雑誌架 | 67(2)[805] | 2022.02.01 | 500791675 |
|
|||||
特集 交錯する手続法の世界 [67(2)[805]]. - 2022 | |||||||||
(本館)3F雑誌架 67(1)/804 2022.01.01 | |||||||||
(本館)3F雑誌架 | 67(1)/804 | 2022.01.01 | 500790651 |
|
|||||
特集 応用科目へのいざない [67(1)/804]. - 2022 |
書誌詳細を非表示
別書名 | その他のタイトル:法学セミナー(法セミ)??ホウガク セミナー (ホウセミ) |
---|---|
一般注記 | 裏表紙のタイトル表示 (Vol.36,no.5~ ): 法学セミナー (法セミ) 通巻437号(1991.5)から巻号表示復活 (Vol.36, no.5- ) 別冊: 「法学セミナー増刊」 固有の標題を持って刊行 |
変遷注記 | 継続前誌:法セミ : 法学セミナー |
件 名 | NDLSH:法律 -- 逐次刊行物??ホウリツ -- チクジカンコウブツ
全ての件名で検索
NDLSH:法律学 -- 逐次刊行物??ホウリツガク -- チクジカンコウブツ 全ての件名で検索 |
書誌ID | BJ00000173 |
ISSN | 04393295 |
NCID | AN10334010 |
類似資料
この資料を借りた人はこんな資料も借りています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:4回
全貸出数:25回
(1年以内の貸出:0回)