この情報を出力する

このページのリンク

カイケイ ト ケイエイ ノ ナナヒャクネンシ : イツツ ノ ハツメイ ニ ヨル コウフン ト キョウラン
会計と経営の七〇〇年史 : 五つの発明による興奮と狂乱 / 田中靖浩著
(ちくま新書 ; 1647)

データ種別 図書
出版者 東京 : 筑摩書房
出版年 2022.4
本文言語 日本語
大きさ 249p : 挿図 ; 18cm

所蔵情報を非表示

(本館)1F教員おすすめ
336.9/Ka 21 101467170 (経済経営学部・丸山洋三先生推薦)会計って意外と面白い!ことを教えてくれる本です。歴史ドラマ好きの人にもお薦めです。 9784480074751

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:会計と経営の700年史 : 5つの発明による興奮と狂乱
内容注記 お札になった酔いどれ殺人者
ルネサンスを支えた簿記の技術〈イタリア〉 : 神の支配から人間が主人公の時代へ
大航海時代に広げすぎた多角化経営〈スペイン〉 : 政治が中心から会計が中心の時代へ
寛容の精神が生んだ株式会社と証券取引所〈オランダ〉 : 苦しみの労働から働く喜びへ
決算書を情報公開した浪費国家の混乱〈フランス〉 : プライベート所有からパブリック公開の時代へ
線路と利益計算は続くよ、どこまでも〈イギリス〉 : 小規模生産から大規模工場へ
そしてすべてがつながった〈アメリカ〉 : 原価計算から管理会計、そしてディスクロージャーへ
一般注記 参考文献: p246-249
著者標目 田中, 靖浩 (1963-) <タナカ, ヤスヒロ>
件 名 BSH:会計 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:経営 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:会計学 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:経営 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC9:336.9
NDC9:080
NDC10:336.9
巻冊次 ISBN:9784480074751 ; PRICE:840円+税
書誌ID BB11422857
ISBN 9784480074751
NCID BC13871196

 類似資料