この情報を出力する

このページのリンク

ニホン ショミン セイカツ シリョウ シュウセイ
日本庶民生活史料集成

データ種別 図書
出版者 東京 : 三一書房
出版年 1984.4
本文言語 日本語
大きさ 5,462p ; 27cm

所蔵情報を非表示

(本館)3F一般書架(和)
382.1/N 77/31 000107424
4380845001
(本館)4Fスチール(小林民俗文庫)
382.1/N 71/31,a 101266093
4380845001

子書誌情報を非表示

1 第1巻 探検・紀行・地誌 / 高倉新一郎[ほか]編 南島篇. - 東京 : 三一書房 , 1968.7
2 第2巻 探検・紀行・地誌 / 高倉新一郎[ほか]編 西国篇,補遺. - 東京 : 三一書房 , 1968.8
3 第3巻 探検・紀行・地誌 / 高倉新一郎[ほか]編 東国篇. - 東京 : 三一書房 , 1968.9
4 第4巻 探検・紀行・地誌 / 高倉新一郎[ほか]編 北辺篇. - 東京 : 三一書房 , 1968.10
5 第5巻 漂流 / 池田晧編 東京 : 三一書房 , 1968.9
6 第6巻 一揆 / 森嘉兵衛, 原田伴彦, 青木虹二編 東京 : 三一書房 , 1968.11
7 第7巻 飢饉・悪疫 / 森嘉兵衛, 谷川健一編 東京 : 三一書房 , 1970.3
8 第8巻 見聞記 / 原田伴彦, 竹内利美, 平山敏治郎編 東京 : 三一書房 , 1969.11
9 第9巻 風俗 / 平山敏治郎, 竹内利美, 原田伴彦編 東京 : 三一書房 , 1969.9
10 第10巻 農山漁民生活 / 宮本常一, 原口虎雄, 谷川健一編 東京 : 三一書房 , 1970.5
11 第11巻 世相 / 原田伴彦, 朝倉治彦編 1. - 東京 : 三一書房 , 1970.7
12 第12巻 世相 / 原田伴彦, 朝倉治彦編 2. - 東京 : 三一書房 , 1971.2
13 第13巻 騒擾 / 青木虹二, 森嘉兵衛編 東京 : 三一書房 , 1970.12
14 第14巻 部落 / 原田伴彦, 中沢巷一, 小林宏編 [1]. - 東京 : 三一書房 , 1971.5
15 第15巻 都市風俗 / 森銑三, 鈴木棠三, 朝倉治彦編 東京 : 三一書房 , 1971.8
16 第16巻 奇談・紀聞 / 森銑三, 鈴木棠三編 東京 : 三一書房 , 1970.10
17 第17巻 民間藝能 / 五來重編 東京 : 三一書房 , 1972.11
18 第18巻 民間宗教 / 安藤精一 [ほか] 編 東京 : 三一書房 , 1972.3
19 第19巻 南島古謡 / 外間守善編 東京 : 三一書房 , 1971.11
20 第20巻 探検・紀行・地誌 / 高倉新一郎[ほか]編 補遺. - 東京 : 三一書房 , 1972.7
21 第21巻 村落共同体 / 竹内利美, 谷川健一編 東京 : 三一書房 , 1979.12
22 第22巻 祭礼 / 本田安次, 山路興造編 東京 : 三一書房 , 1979.6
23 第23巻 年中行事 / 萩原龍夫, 山路興造編 東京 : 三一書房 , 1981.6
24 第24巻 民謡・童謡 / 真鍋昌弘編 東京 : 三一書房 , 1979.9
25 第25巻 部落 / 原田伴彦, 中沢巷一, 小林宏編 2. - 東京 : 三一書房 , 1980.12
26 第26巻 神社縁起 / 谷川健一, 池田末則, 宮田登編 東京 : 三一書房 , 1983.3
27 第27巻 三国交流誌 / 島尻勝太郎, 中村栄孝, 谷川健一編 東京 : 三一書房 , 1981.11
28 第28巻 和漢三才図会 / [寺島良安著] ; [遠藤鎮雄編] 1. - 東京 : 三一書房 , 1980.4
29 第29巻 和漢三才図会 / [寺島良安著] ; [遠藤鎮雄編] 2. - 東京 : 三一書房 , 1980.8
30 第30巻 諸職風俗図絵 / 高取正男, 小澤弘編 [正]. - 東京 : 三一書房 , 1982.5
31 第30巻 諸職風俗図絵 / 高取正男, 小澤弘編 別冊. - 東京 : 三一書房 , 1982.5

書誌詳細を非表示

一般注記 編集委員代表:谷川健一
著者標目 谷川, 健一(1921-2013) <タニガワ, ケンイチ>
件 名 NDLSH:日本 -- 風俗・習慣  全ての件名で検索
分 類 NDC8:382.1
巻冊次 別巻 : 総目次・索引 ; ISBN:4380845001
書誌ID BB00250268
ISBN 4380845001
NCID BN00962161

 類似資料