この情報を出力する

このページのリンク

kakuritsu no shutsugen カクリツ ノ シュツゲン
確率の出現 / イアン・ハッキング著 ; 広田すみれ, 森元良太訳

データ種別 図書
出版者 東京 : 慶應義塾大学出版会
出版年 2013.12
本文言語 日本語
大きさ viii, 393p ; 20cm

所蔵情報を非表示

(薬学)薬学3F 301
417.1/Ka 28 101108206 それはパスカル1人の功績ではない―1660年前後の10年間に突然次々と生起した思考が確率の出現をもたらした歴史的必然を解き明かし、地震のリスクや疫学調査、意思決定論まで幅広く使われる「確率」の本質に迫る。謎解きの興奮が味わえるハッキングの出世作、待望の邦訳! 9784766421033

書誌詳細を非表示

別書名 原タイトル:The emergence of probability : a philosophical study of early ideas about probability, induction and statistical inference
一般注記 参考文献: p362-380
原著第2版(Cambridge University Press, 2006)の全訳
著者標目 Hacking, Ian, 1936-
広田, すみれ <ヒロタ, スミレ>
森元, 良太(1975-) <モリモト, リョウタ>
件 名 BSH:確率論 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:分析哲学
分 類 NDC8:417.1
巻冊次 ISBN:9784766421033 ; PRICE:3800円+税
書誌ID BB00245919
ISBN 9784766421033
NCID BB14344563

 類似資料