この情報を出力する

このページのリンク

soseki no sakuhin ソウセキ ノ サクヒン
漱石の作品
(講座夏目漱石 / 三好行雄 [ほか] 編 ; 第2巻)

データ種別 図書
出版者 東京 : 有斐閣
出版年 1981.8
本文言語 日本語
大きさ 328p ; 20cm

所蔵情報を非表示

(薬学)アネックスファーム3F
910.268/Ko 98/2 000599410
4641071128

書誌詳細を非表示

内容注記 上: 『文学論ノート』と『文学論』 / 村岡勇著
『文学評論』について : ポープ論を中心に / 塚本利明著
表現言語の成立 : 『吾輩は猫である』 / 高橋英夫著
『漾虚集』におけるイギリス体験 / 松村昌家著
学校小説としての『坊つちやん』 / 川嶋至著
『草枕』の旅 / 畑有三著
『二百十日』 : Dream seriesとのかかわりにふれて / 石井和夫著
観念と現実 : 『野分』論 / 小泉浩一郎著
「自然」と「詩」 : 『虞美人草』の人物像 / 相原和邦著
『坑夫』の試み / 佐藤泰正著
『夢十夜』変奏 / 入江隆則著
漱石の俳句 / 坪内稔典著
漱石の漢詩文 / 佐古純一郎著
一般注記 上の内容: 「漱石の漢詩文」まで. 下の内容: 「三四郎の感受性」より
著者標目 三好, 行雄(1926-1990) <ミヨシ, ユキオ>
件 名 NDLSH:夏目 -- 漱石(1867-1916)  全ての件名で検索
分 類 NDC8:910.268
NDLC:KG510
巻冊次 上 ; ISBN:4641071128 ; PRICE:2100円
書誌ID BB00103611
ISBN 4641071128
NCID BN00313340

 類似資料