この情報を出力する

このページのリンク

kinsei nihon no kaigai joho キンセイ ニホン ノ カイガイ ジョウホウ
近世日本の海外情報 / 岩下哲典, 真栄平房昭編

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩田書店
出版年 1997.5
本文言語 日本語
大きさ 328p ; 22cm

所蔵情報を非表示

(本館)2F一般書架(和)
210.5/Ki 46 100295694
4900697761

書誌詳細を非表示

内容注記 大君外交の海外情報ルート / 紙屋敦之
近世後期の海外情報とその環境 : 幕府による情報管理と知識人および庶民の「情報活動」をめぐって / 岩下哲典
長崎聞役と情報 / 梶輝行
北方情報とその伝播 : ラクスマン来航と関東 / 浪川健治
朝鮮通詞と情報 / 木村直也
琉球の海外情報と東アジア : 十九世紀の中国情勢をめぐって / 真栄平房昭
対馬口における朝鮮・中国情報 / 米谷均
嘉永五年・長崎発、「ペリー来航予告情報」をめぐって / 岩下哲典
近藤茂蔵の蝦夷地情報の入手について / 岡宏三
田能村竹田の海外情報入手 / 田本政宏
水戸藩の蘭学者柴田方庵と唐蘭風説書 / 沼倉延幸
近世の北方情報と地理学の発展 : 幕府の北辺地図・世界地図編纂を通して / 吉田厚子
高島流砲術の形成過程とその展開 : 高島秋帆による人的交流・物的交流の諸相 / 梶輝行
薩摩藩の朝鮮通事 / 徳永和喜
長州藩の朝鮮通詞と情報 : 中島治平の動向を中心として / 小川亜弥子
近世後期の海外情報とその収集 : 鷹見泉石の場合 / 永用俊彦
一般注記 参考文献: 章末にあり
著者標目 岩下, 哲典(1962-) 編 <イワシタ, テツノリ>
真栄平, 房昭(1956-) 編 <マエヒラ, フサアキ>
紙屋, 敦之(1946-) <カミヤ, ノブユキ>
梶, 輝行(1961-) <カジ, テルユキ>
浪川, 健治(1953-) <ナミカワ, ケンジ>
木村, 直也(1956-) <キムラ, ナオヤ>
米谷, 均(1967-) <ヨネタニ, ヒトシ>
岡, 宏三 <オカ, コウゾウ>
田本, 政宏(1960-) <タモト, マサヒロ>
沼倉, 延幸(1959-) <ヌマクラ, ノブユキ>
吉田, 厚子(1959-) <ヨシダ, アツコ>
徳永, 和喜 <トクナガ, カズノブ>
小川, 亜弥子(1964-) <オガワ, アヤコ>
永用, 俊彦(1965-) <ナガヨウ, トシヒコ>
件 名 NDLSH:日本 -- 歴史 -- 江戸時代  全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 外国関係 -- 歴史 -- 江戸時代  全ての件名で検索
BSH:日本 -- 対外関係  全ての件名で検索
分 類 NDC8:210.5
NDC9:210.5
巻冊次 ISBN:4900697761 ; PRICE:6900円
書誌ID BB00102816
ISBN 4900697761
NCID BA31305119

 類似資料